カテゴリー: 研究室生活 / Lab. Life
研究室での生活に関する記事です. / About laboratory life.
A new student of Asia-Bridge-Program has joined in our laboratory
An Indian student has joined in our laboratory as Asia Bridge Program. She speaks Japanese well. We, the labor…
第4回木谷研究室旅行(野辺山宇宙電波観測所、昇仙峡)
第5期生となる学部3年生の配属
木谷研第5期生となる学部3年生が3人配属されました. CSコース3名です. 今年も頑張れそうな気がします.
先端情報学実習「実世界と数理世界を結ぶモデリングとシミュレーション」の木谷担当分に学部2年生1人配属
新しいカリキュラムにおいて,今年度から「先端情報学実習」という演習科目が始まりました. これは意欲のある学生を学部2年生の時点から研究室に配属し,研究活動を行わせるものです. 木谷教員は,情報科学科の尾張教員がリーダーの…