高精度衛星測位のハンズオン in SWEST21
9月5日(木)〜6日(金)に下呂温泉 水明館 (岐阜県下呂市)で行われた組込みシステム分野の最新技術や今後について討論する合宿型のワークショップにて,木谷教員が下記の内容で講師を務めました. セッション : 9/6(金)…
9月5日(木)〜6日(金)に下呂温泉 水明館 (岐阜県下呂市)で行われた組込みシステム分野の最新技術や今後について討論する合宿型のワークショップにて,木谷教員が下記の内容で講師を務めました. セッション : 9/6(金)…
第4期(2019~2021年度)静岡大学 若手重点研究者に木谷教員が選定されました。 静岡大学 ニュース「第4期静岡大学研究フェロー及び若手重点研究者 称号記授与式を行いました」 静岡大学「卓越研究者」及び「若手重点研究…
Here, the document below is how to build a simple RTK-GNSS logger with Raspberry Pi and u-blox NEO-M8T module …
本日12月9日発売のトランジスタ技術2018年1月号(CQ出版)に木谷教員が書いた記事が3本掲載されました. 木谷研究室の学生と行った実験や,浜松地域活性化ICT技術研究組合の方々と行った実験の成果が含まれています. ト…
木谷教員が,FM-Hi!(静岡県中部のコミュニティーFMラジオ局,周波数76.9MHz)で放送しているラジオ番組「静大スタイル」に出演しました. 「静大スタイル」とは静岡大学放送研究会Cue-FMが毎週木曜日17:23か…
An Indian student has joined in our laboratory as Asia Bridge Program. She speaks Japanese well. We, the labor…
M2のTiphat君が International Workshop on Informatics (IWIN2017) に参加し,以下の発表を行ってきました. Tiphat Areeyapinun and Tomoya…
木谷研第5期生となる学部3年生が3人配属されました. CSコース3名です. 今年も頑張れそうな気がします.