コンテンツへスキップ
  • 研究室紹介 / Introduction
  • 研究員 / Members
  • 研究 / Research
  • 業績 / Publication
  • 場所 / Access
  • リンク / Links
二輪車情報学研究室 / Bikeinformatics Laboratory
静岡大学 大学院総合科学技術研究科 情報学専攻 木谷研究室 / Dr. Kitani's Laboratory of Informatics for Motorcycles, at Graduate School of Integrated Science and Technology, Shizuoka University, Japan
コンテンツへスキップ
ホーム カテゴリー別アーカイブ "研究室生活 / Lab. Life" (ページ 2)

カテゴリー: 研究室生活 / Lab. Life

研究室での生活に関する記事です. / About laboratory life.

第05話 おんせん!

B4の佐久間,松並,M1吉田先輩,M2安藤先輩の4人でゴールデンウィークの後半にツーリングをしてきました! B4松並 今回は山の中の温泉に行きたい!!という先輩の要望に応え、梅ヶ島温泉へ向けて出発! 新メンバー歓迎ツーリ…

More

Takumi Matsunami 2019/05/10 2019/07/08ツーリング / Touring, 研究室生活 / Lab. Life 0

2019年度新規メンバー配属

この度,富山大学から修士課程1年の吉田さんと,社会人博士課程1年の曽根さんを我々の研究室に迎え入れました. よろしくお願いします. M1吉田 富山県には黒部ダムとかあります!よろしくお願いします!

More

NakaakiKyosuke 2019/04/03 2019/07/04研究室生活 / Lab. Life 0

2018年度お疲れ様会(コストコパーティ)

M1仲秋 卒論・修論お疲れさまでした!   コストコでお寿司,ピザ,チキン,ハイローラー,サラダ,ティラミス,ぶどうを仕入れ,パーティをしました. 写真でみて分かる通り,みんなお疲れのようです. 前田君,安井君…

More

NakaakiKyosuke 2019/02/28 2019/08/03研究室生活 / Lab. Life 0

第04話 おおあさり!!

B4前田 僕もバイクを買ったので、B3, B4, M1で伊良湖岬へツーリングに行きましょう!     ところが... M1仲秋 くっ、その日は大事なライブ(アイマス)を見に行くんだった…。…

More

Takumi Matsunami 2018/12/18 2019/03/01ツーリング / Touring, 研究室生活 / Lab. Life 0

第03話 こうよう!!

M1安藤 インカム買ったし、ツーリングいこ~ 大勢でバイクに乗るときにはあると嬉しいインカム!! 今回 M1の二人が Sena 20Sを勢いで購入しちゃいました~ インカムがあれば・・・携帯電話を使わなくてもバイクに乗り…

More

NakaakiKyosuke 2018/12/04 2018/12/28ツーリング / Touring, 研究室生活 / Lab. Life 0

第23回テクノフェスタ

11月10日,11日に静岡大学浜松キャンパスで第23回テクノフェスタin浜松が行われました. 私たちの研究室では「高精度測位を用いた自動運転実験」としてRTK測位を用いたラジコンカーの自動運転と魚眼カメラを用いたラジコン…

More

NakaakiKyosuke 2018/11/28 2018/11/29研究室生活 / Lab. Life 0

第02話 つりばし!!

M1仲秋 研究室ツーリングいきたいなぁ~ きたにけんの二輪車乗り集めて第二回ツーリングいくぞ~ あんどう、まえたけ、まつなみくん、さくまくんをLINEグループに招待~ 第2回ツーリングに集まったのは、なかあき、あんどう、…

More

NakaakiKyosuke 2018/11/13 2018/12/02ツーリング / Touring, 研究室生活 / Lab. Life 0

第01話 でびゅー!!

M1安藤 教習所卒業・免許取得後1年半。 それからバイクに一度も跨っとらへん・・・ M1仲秋 バイクで昼ご飯食べに行くぞ! 肉食べたい!! M1安藤 ふぁっ?! 肉といえば唐揚げ. 唐揚げといえば志都呂のイオンの唐揚げマ…

More

NakaakiKyosuke 2018/10/30 2018/11/28ツーリング / Touring, 研究室生活 / Lab. Life 0

第5回木谷研究室旅行(富士山5合目,富士急ハイランド)

木谷先生 ついに我々木谷研究室は,日本の頂上を目指そうと思う。 M2太田 先生。。。 木谷先生 そう。。。富士山登山だ! 。。。登山シーズン終わっとるやん!! ※富士山の登山シーズンは7月10日(火) ~ 9月10日(月…

More

NakaakiKyosuke 2018/10/01 2018/11/29研究室生活 / Lab. Life 0

ネパールから新戦力がやってきた!!

この度,ABP(アジアブリッジプログラム)の学生として,修士課程1年のロカハさんを我々の研究室に迎え入れました. ロカハさんは北海道の大学を卒業し,はるばる静岡大学に来てくれました. M1ロカハ よろしくおねがいします。…

More

NakaakiKyosuke 2018/09/24 2018/11/28研究室生活 / Lab. Life 0
‹1234›»
  • カテゴリー / Category

    • blog (1)
    • Education (12)
    • 未分類 (4)
    • 研究 / Research (77)
      • 報道 / Press Report (9)
      • 学会発表 / Presentation (48)
    • 研究室生活 / Lab. Life (62)
      • ツーリング / Touring (8)
    • 講義 / Lecture (4)
  • 高専からの大学編入 過去問置き場
  • アーカイブ / Archive

    • 2022年10月 (1)
    • 2022年9月 (2)
    • 2022年8月 (1)
    • 2022年7月 (1)
    • 2020年8月 (1)
    • 2020年3月 (2)
    • 2020年2月 (3)
    • 2020年1月 (1)
    • 2019年12月 (2)
    • 2019年10月 (1)
    • 2019年9月 (4)
    • 2019年8月 (3)
    • 2019年7月 (1)
    • 2019年6月 (2)
    • 2019年5月 (2)
    • 2019年4月 (2)
    • 2019年3月 (1)
    • 2019年2月 (1)
    • 2018年12月 (4)
    • 2018年11月 (3)
    • 2018年10月 (2)
    • 2018年9月 (2)
    • 2018年8月 (4)
    • 2018年7月 (2)
    • 2018年6月 (1)
    • 2018年5月 (1)
    • 2018年4月 (2)
    • 2018年3月 (3)
    • 2017年12月 (5)
    • 2017年11月 (4)
    • 2017年10月 (3)
    • 2017年9月 (2)
    • 2017年7月 (1)
    • 2017年6月 (3)
    • 2017年5月 (1)
    • 2017年4月 (3)
    • 2017年3月 (3)
    • 2017年2月 (2)
    • 2016年11月 (1)
    • 2016年10月 (3)
    • 2016年9月 (2)
    • 2016年8月 (2)
    • 2016年7月 (2)
    • 2016年6月 (1)
    • 2016年5月 (2)
    • 2016年4月 (2)
    • 2016年3月 (3)
    • 2016年2月 (2)
    • 2015年12月 (1)
    • 2015年10月 (2)
    • 2015年9月 (3)
    • 2015年8月 (2)
    • 2015年7月 (3)
    • 2015年6月 (2)
    • 2015年5月 (1)
    • 2015年4月 (2)
    • 2015年3月 (3)
    • 2015年2月 (2)
    • 2014年12月 (1)
    • 2014年10月 (1)
    • 2014年9月 (2)
    • 2014年8月 (1)
    • 2014年7月 (3)
    • 2014年6月 (1)
    • 2014年5月 (1)
    • 2014年4月 (1)
    • 2014年3月 (1)
    • 2014年2月 (1)
    • 2014年1月 (1)
    • 2013年11月 (1)
    • 2013年10月 (2)
    • 2013年9月 (2)
    • 2013年7月 (3)
    • 2013年4月 (1)
  • 検索 / Search

  • 最近の投稿 / Recent posts

    • 保護中: 磐田北高校出張授業用資料 2022/10/05
    • 技術書展13 木谷研オフラインレポート 2022/09/21
    • 第08話 りんどう! 2022/09/05
    • 2022年鈴鹿8耐の観戦に行ってきました 2022/08/10
    • 第10期生となる学部3年生の配属 2022/07/27
  • 最近のコメント / Recent comments

    • 高専からの大学編入 過去問置き場 に 明石高専の より
    • 高専からの大学編入 過去問置き場 に 匿名 より
    • 木谷 友哉 / KITANI, Tomoya に 第8期生となる学部3年生の配属 – 二輪車情報学研究室 / Bikeinformatics Laboratory より
    • 木谷 友哉 / KITANI, Tomoya に 新3年生歓迎会&院試お疲れ様会 – 二輪車情報学研究室 / Bikeinformatics Laboratory より
    • 木谷 友哉 / KITANI, Tomoya に 低空空撮技術活用研究会でKinematic測位セミナー・ハンズオンを行いました – 二輪車情報学研究室 / Bikeinformatics Laboratory より
〒432-8011 静岡県浜松市中区城北3-5-1 静岡大学 大学院総合科学技術研究科 情報学専攻 木谷研究室 / Kitani Laboratory at Department of Informatics, Graduate School of Integrated Science and Technology, Shizuoka University, 3-5-1 Johoku, Naka-ku, Hamamatsu 432-8011, Japan
  • 研究室紹介 / Introduction
  • 研究員 / Members
  • 研究 / Research
  • 業績 / Publication
  • 場所 / Access
  • リンク / Links
Powered by Tempera & WordPress.